僕はずっと”パーツの取り付け”で悩んでいました。
- パーツはネットで買う方がはるかに安いんだけど、取り付けは自分では無理…
- お店に持ち込みをしたら断られた…
- 持ち込みできるお店がわからない…
など。
持ち込みなんてできないんだなと諦めながらも、持ち込みできるお店をずっと探していました。
そして、とうとう”持ち込みできるお店をカンタンに探す方法”を発見したんです。
それが『グーピット』を使う方法です。
グーピットとは?
グーピットは車の整備工場(お店)を探せるサイトです。
パーツの持ち込みだったり、修理だったり、車検だったりなどをしてくれるところをカンタンに探せます。
探し方は自分の住まいのエリアを指定するだけ。
たったそれだけで、近くのお店がズラッと表示されるんです。
あとはその中から選んで、問い合わせをするだけ。
どうですか?カンタンでしょ!
もちろん、問い合わせは完全無料。
複数のお店に問い合わせてもOKです。
持ち込みの工賃は高くないの?
高いところもあれば安いところもあります。
でも、工賃がいくらなのかは書いていないので分かりません。
じゃあ、どうやって安いところを探すのか?
複数のお店に問い合わせをして、工賃を聞きましょう。
問い合わせで工賃を聞いて、複数のお店の工賃を比較すれば、一番安いところがどこなのかわかります。
先程も言いましたけど、問い合わせは何回しても無料です。
少しでも節約するために、複数のお店の工賃を比較して、一番安いところを選びましょう。
初めて行くお店は不安…
スタッフさんがどんな人か気になりますよね。
実際に行ってみたら「対応が最悪だった…」なんてこともありますし。
できることなら、こんな事態は避けたい。
そんなとき役立つのが『口コミ』です。
口コミでは、スタッフさんの対応、説明のわかりやすさ、スピード、価格の納得度、おすすめ度が5段階で評価されているので、良い点・悪い点が分かるようになっています。
口コミを参考にすれば、自分に合うお店を探せますよ!
実際に使ってみた

1:まずはサイトにアクセスする
2:持ち込みできるところを探す
自分の住んでいる地域を選択します。
すると、近くのお店がズラッと表示されます。
口コミを参考にして、良さそうなお店を選びます。
3:問い合わせ・見積もりをする
まずは自分の情報を入力します。
- 名前
- 郵便番号
- メルアド
次に問い合わせ情報を書きます。
工賃、作業時間、代車の有無など、何でも質問してOKです。
複数のお店に工賃を聞いて、工賃を比較して、安いところを選びます。
お店を選んだら、作業のお願いの返信をして予約完了です。
4:来店
あとはクルマを持っていくだけです。
バッテリーの交換だけなので、スタッフさんに嫌な顔をされないか心配でしたけど、笑顔で迎えてくれました!
口コミ通り、スタッフさんの対応がとても良かったです!
ちなみにどのくらい節約できたのか?
某有名カーショップのオート〇ックスとアマゾンで比較してみます。
まずオート〇ックスの値段は約17,000円+工賃1,000円。
一方、アマゾンの値段は約11,000円+持ち込み工賃1,000円。
なんと、ネットで買っただけで『6,000円も節約』できました^^
ネット購入と持ち込みのコラボやばすぎ!
気になるQ&A
ネットで買って、直接お店に送るのはいいの?
はい、OKです。
事前にお店に問い合わせて「直送したい」と言えば、問題ありません。
ただ代引きがダメだったり、長期間の保管がダメだったりするので、注意が必要です。
ネットで買う前に工賃を確認できるの?
はい、確認できます。
もちろん、複数のお店に確認しても大丈夫です。
まとめ
グーピットはめっちゃ良かったです。
持ち込みのお店をラクに探せるし、工賃も分かるし、口コミを見てお店の雰囲気もわかるし。
まさに持ち込みしたい人にとっては神サイトです。
これでネットで買っても、持ち込みで悩むことはありません!