実際に乗ってみて感じた「ランクル60のデメリット」まとめ

この記事は5分ほどで読めます。

僕はランクル60(通称ロクマル)を所有して、5年が経ちました。
一目惚れをして、勢いで中古購入。

でも、勢いで購入すると、痛い目を見ることが何回もありました。

  • 維持費がかかる
  • 危険度が高い
  • 嫌悪感を持たれる
  • 肉体的・精神的の負担がかかる

乗って分かったデメリットが色々あります。

ランクル60を所有して区切りの5年なので、そのデメリットを吐き出したくなりました。
ランクル60を買う予定の人の参考になれば嬉しいです。

※前提として、これから話すランクル60は中古、ディーゼル、オートマ、ターボなしのこと。

維持費がかかる

燃費が悪い

ランクル60の燃費は、
一般で6~7Km。
高速で7~8Km。
最近のハイブリッド車の3分の1にも満たない悪さです。

車検代がかかる

一般的にランクル60は1ナンバー(普通貨物車)です。
1ナンバーは毎年車検。
普通のクルマが2年に1回の車検に対して、ランクル60は1年に1回車検をしなくてはいけません。

だから、車検代は普通のクルマの2倍かかるんです。
もしディーラーで車検をすれば、毎年10万円以上は吹っ飛んじゃいます(^_^;)

追記

最近、僕は安く車検を受けられると話題の「楽天車検」を利用しました。
そのときの車検代はコチラ!

内訳
車検費用:50,000円
必須整備:22,000円
任意整備:8,000円
───────────
合計:8万円

僕はずっと車検で悩んでいました。 安いところは一体どこ? 対応が良いところはどこ? 近くの車検店はど...

修理費がかかる

ランクル60は古いです。
30年以上も前の車なので、色々と故障や破損のトラブルが起きます。
サンルーフから雨漏りしたり、パワーウィンドウが使えなくなったり、オイル漏れしたりなど。

毎年、何かしらの故障や破損が起きて、修理が必要になります。
新しい車と比べると、修理費がかかるのは間違いないです。

ちなみにフルレストア(新車同様に元通りすること)をしている人がたまにいるけど、かかる費用はかなり高額です。
工賃も高いし、部品代も高いですからね。

フルレストアの費用はピンキリ。
500万円~1,000万円ほどかかるみたいです。
高すぎですね…(^_^;)

部品代が高い

ランクル60は部品がありません。
純正部品の生産が打ち切りなので。

だから、特注で作ったり、解体屋さんから売ってもらったりして部品を手に入れます。
もちろん、手間がかかかるので、それと比例してコストもかかるんです。

バッテリー交換が高い

ランクル60のディーゼル車は24V仕様です。
12Vのバッテリーを2個、直列に繋いでいます。

バッテリー交換になれば、2つの交換が必要です。
しかも、大きいバッテリーなので、1個の値段も高い。

僕がオート〇ックスでバッテリーを交換したとき、4万円もかかりました。(1個2万円のバッテリー×2個)

普通のクルマよりもバッテリー交換費用が高いのは間違いないです。

高速道路の料金が高い

一般的にランクル60は1ナンバー(普通貨物車)です。
1ナンバーだと高速料金が中型料金(トラックと一緒)扱いになります。

中型料金は普通のクルマよりも1.2倍高いです。
例えば、普通のクルマが1万円だとしたら、ランクル60の場合12,000円かかります。

だから、遠出するときはつらいんです。
普通のクルマだったら1万円ぐらい節約できたのに…。
こんなことは何回もありました。

ちなみに1年間の維持費はどのくらい?

最低でも10万円以上はかかりますね!

内訳
車検費用:50,000円
任意保険(ソニー損保、20等級):34,000円
自動車税:17,000円
───────────
合計:約10万円

もちろん、維持費が10万円なんてことはありません。
ガソリン代もかかるし、故障が多いので修理費もかかるし、他にも色々費用がかかるので。

ちなみに僕は1年間で1万kmほど走行して、維持費が25万円~30万円ぐらいでした。

危険度が高い

夜の走行は見にくい

ランクル60の純正ヘッドライトは暗いです。
特に雨が降っている夜。
「本当にライトついてるの!?」と思うことがしばしば。

ライトが暗ければ、それだけ見えないということです。
つまり、事故を起こす可能性が高くなります。

夜に走るときは、注意が必要です。

人にぶつかれば殺してしまう可能性が高い

ランクル60は頑丈です。
分厚いフレーム、大きいエンジン、鉄製のバンパー。
だから安全と考える人は多いと思います。

たしかにランクル60は頑丈だから、他の車で事故起こすよりも安全です。
でも、頑丈な分、事故になれば相手に凄まじい衝撃を与えます。

もし人と接触すれば、殺してしまう可能性が非常に高いです。
そう考えると、怖い車ですよね。

嫌悪感を持たれる

歩行者に嫌がられる

ランクル60は白煙や黒煙が出ます。
とくに上り坂の場合、アクセルを強く踏むので多くの煙をモクモクと吐き出します。

人が誰もいないところで煙をまき散らすことは問題ないんですけど、
歩行者がいるところで煙をまき散らすと、かなり嫌な顔をされるんです。(ゴホゴホと咳をする人もいる)

まぁ当然ですよね、煙はかなり臭いので。

煙を人にまき散らかす度に、僕はいつも申し訳ないと思っています。

後続車の運転手に嫌がられる

ランクル60は加速が悪いです。

とくに上り坂なんて最悪。
アクセルをベタ踏みしても、スピードが上がりません。
むしろスピードが下がることもあるほどです。

だから坂道を走ると、よく渋滞します。
当然だけど、後続車の運転手に嫌がられますね。

騒音で迷惑がられる

ディーゼルのランクル60はエンジン音が大きいです。
最近のディーゼル車は静かなんですけどね。

ランクル60はトラック並みにうるさいです。
ハッキリ言って、最近の4tトラックのほうがまだ静かですよ。

だから、近所迷惑になります。
僕は近所のおばあちゃんに「もっと静かにならないの」と嫌そうな顔で言われました。
しかも何回も…。

肉体的・精神的の負担がかかる

内装のビビリ音はうるさい

ランクル60は振動が大きいです。
走行中だけじゃなく、停まっているときも常に振動しています。

この振動が内装に響くんですよ。
インパネやシフトレバーなどガタガタしまくりです。

もうね、うるさいからイライラします。

長距離には向いていない

ランクル60は板バネ(リーフサス)です。
板バネは路面のわずかな段差にも反応し、お尻に衝撃を与えます。

お腹が痛くてトイレをしたいとき、この衝撃はかなり辛いんです。

もちろん、板バネは普通の車に使われていません。
トラックや商用車などの荷物を運ぶ車に使われています。
つまり、人を乗せるのに適していない車に使われているということです。

だから、板バネを使っているランクル60は他の車を運転するよりも疲れます。
近距離を運転するだけなら我慢できるけど、長距離を運転するのはキツイです。

さて。
ここまでランクル60のデメリットばかり吐き出してきました。

さすがに一つだけでもいいから「メリット」を言わせてください!

優越感に浸れる(メリット)

ランクル60は外観がカッコ良いです!
角目4灯、角ばったフォルム、ゴツいバンパー。
最近の車にはない、レトロな感じがたまらなく良いです!

街中で走っていると、人からよく見られます。
物珍しくて見ているのか、カッコ良くて見られているのか分からないですけどね。

でも、男ウケも女ウケも抜群に良いんですよ。
だから、僕は「良いクルマに乗ってるだろ~」と優越感に浸っています。

追記:最近、ランクル80をランクル60仕様(復刻版みたいな感じ?)にしているカスタムをよく見かけます。
アレ、結構カッコ良いですよね^^

最後に言いたいこと

ランクル60を所有するのであれば、覚悟が必要です。
維持費がかかるし、危険度が高いし、嫌悪感を持たれるし、肉体的・精神的にも負担がかかるし。

だから、ランクル60の購入をオススメしません!

これが実際に乗っている僕の本音です。

でも、ランクル60のデメリットを受け入れたうえで乗りたいのであれば、乗るのはありだと思います。
ここまでデメリットを聞いて乗りたいと思っているのであれば、よっぽど乗りたいはずなので。

人生は一度きり。
乗らずにずっと後悔するなら、僕は乗るべきかなと思います。

乗り換えを考えているアナタへ

今乗っているクルマはなるべく高く売るべきです。
高く売れれば、予算が増え、次に買うクルマへより多くのお金を充てられますからね。

クルマに充てるお金が増えれば、買いたいクルマのグレードを上げることができたり、更に質の良い(状態の良い)クルマを買えたり、カスタムできたり、より満足したクルマを手に入れることができます。

なので、少しでもクルマを高く売って、多くの予算を確保したほうがゼッタイにいいです。

クルマはチョットしたことで高く売れます。
詳しくは下の記事が参考になります!

僕は"どうやってクルマを売ればいいのか"で悩んでいました。 ディーラーに売る? 中古車ショップに売る? 個人...
最後まで読んで頂きありがとうございます!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする