クルマの自由帳

買う・売る・保険・車検・商品レビューなどの情報

フォローする

車検にかかる日数・時間はどのくらい?早く終わる整備工場も紹介

2019/4/27 車検

今回のテーマは「車検の所要時間」です。 どのくらいかかるの? 早く終わる整備工場はどこ? 早く終わる整備工場...

記事を読む

ヤフオクで車(ランクル60)を購入。実際に現車を見て分かった事実

2018/5/25 買う, ランクル, ヤフオク

僕はヤフオクで車(ランドクルーザー60)を買った。 もちろん、買う前に車の状態を出品者さんから色々聞いた。 外装のこと ...

記事を読む

車のパーツを持ち込みできるお店はどこ?カンタンに探す方法を公開

2019/4/23 メンテナンス

僕はずっと"パーツの取り付け"で悩んでいました。 パーツはネットで買う方がはるかに安いんだけど、取り付けは自分では無理… ...

記事を読む

車の一括査定はどれがいいの?選ぶポイント・おすすめ・注意点まとめ

2018/10/5 売る

このような疑問を持った人は多いと思う。 それもそのはず、一括査定のサイトは世の中にごまんとあるから。 なかには適当に「これだ...

記事を読む

車検が安いところはどこ?我が家は4万円も節約できました!

2019/4/20 車検, 節約

今回のテーマは「車検」です。 どこが安いの? どこに頼めばいいの? 安いところって大丈夫? 車検って高...

記事を読む

【マイカー紹介】ランクル100の維持費・カスタム・愛用品

2018/7/25 車検, 保険, 燃費, ランクル

僕が乗っているクルマ 詳細 車名ランドクルーザー100 グレードVXリミテ...

記事を読む

乗ってみて感じた『ランクル100のメリット・デメリット』まとめ

2019/4/22 ランクル

僕はランクル100を所有して、1年ほど経ちました。 乗ってわかったことが色々あります。 維持費 燃費 ...

記事を読む

手洗い洗車の「やり方・おすすめの道具・頻度」まとめ

2018/7/1 商品レビュー, メンテナンス

今回のテーマは「手洗い洗車」です。 何か注意することある? 何か良い道具ない? 汚れたら洗車したほうがいいの...

記事を読む

車にアルミホイールを履かせる「メリット・デメリット」まとめ

2019/4/16 買う

今回のテーマは「アルミホイール」です。 アルミホイールはカッコ良いですよね。 地味な純正のホイールとは比べもにならないぐらい...

記事を読む

実際に乗ってみて感じた「ランクル60のデメリット」まとめ

2018/5/26 車検, 燃費, ランクル

この記事は5分ほどで読めます。 僕はランクル60(通称ロクマル)を所有して、5年が経ちました。 一目惚れをして、勢いで中古購...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

自己紹介


こんにちは、ケンボーです^^

クルマのブログを書いています。
主に買う・売る・保険・車検・商品レビューなどの情報を発信しています。

愛車遍歴:ランクルプラド78→ランクル80→ランクル60→ランクル100→ランクル60
>>愛車紹介

クルマの売却レポート

どっちがお得?

クルマの売却。ネットVS車屋さん

バッテリー交換。オートバックスVSアマゾン

カテゴリー

  • 買う (7)
  • 売る (26)
  • 車検 (7)
  • 保険 (5)
  • 商品レビュー (15)
  • 燃費 (3)
  • メンテナンス (10)
  • ランクル (7)
  • ヤフオク (6)
  • 節約 (4)
  • 免許 (1)
  • その他 (8)

アーカイブ

© 2018 クルマの自由帳.